
- 調査・ご検討フェーズでは、まずはプロジェクトの規模感・
ご予算を聞き取りさせていただきます。
- 聞き取り後、現地調査を含めて、プロジェクトの実現性や
効果有効性などを鑑みて、ご提案を行わさせていただきます。
- その後、実際利用想定の機材をメーカーとの交渉により
貸し出しを受け、現地で実施できるかどうかの調査を経て機材を
確定させていただき、見積りをご提出させていただきます。
- ※規模感・実現性・実施場所により調査内容が異なります。
調査によっては費用が別途かかる場合がございます。

- 制作に入る前に改めて制作請負い範囲を共有させていただき御提示した価格・内容にてご契約をさせていただきます。
- その後、弊社内で企画を行い、実際投影する映像コンテを制作しご提出。コンテにそって映像の細かい演出・音楽等についてお打ち合わせさせていただきます。
- 実際投影するものが巨大な場合は縮小模型を制作させていただき、それに投影する形で映像を制作させていただきます。
- 現場施工の前に、模型に投射したミニチュア版のプロジェクションマッピングで採集後確認いただき、現場の施工・設置に進めさせていただきます。

- 現地でプロジェクターの設置工事・配線工事をさせていただき、
現場での最終投影テストを行います。現場での映像を見ながら、
最終調整を行い投射物と映像のズレを極限まで解消します。
- 現場での投影・最終確認を経て、ご検収いただき、ご納品となります。