
車があなた色に染まる!プロジェクションマッピングを利用した街頭広告
作品をインタラクティブにする色
今回ご紹介するのはプロジェクションマッピングを活用したインタラクティブな街頭広告です。プロジェクションマッピングを取り入れた華麗な広告をお楽しみ下さい。
#DrivenByStyle Miami Experience
こちらの広告はAutotraderの新車を宣伝する為のキャンペーンとして行われました。
作品の仕掛けは画面の前に人が立つとその人の服の色をカメラが読み取り、その色に車をプロジェクションマッピングで染め上げるというもの。
水玉模様だったら、アニメーションも水玉になったり、カラフルな服の色も読み取って反映したりとかなり凝った作りになっています。
[参考サイト]
Autotrader
#DrivenByStyle Miami Experienceから考える
今回ご紹介した#DrivenByStyle Miami Experienceは車のキャンペーン以外でも十分に使えるとても面白いアイデアでしたね。インタラクティブマッピングは声だったり、動きだったりを読み取る物が多いのでこういった着ている服の色を忠実に再現してくれるようなものは珍しいような気がします。インタラクティブ性のキーに新たに「色」という可能性を示唆してくれた素晴らしい作品でした。
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。