
360°どこからでも鑑賞可!アートなプロジェクションマッピング
360°全ての角度から鑑賞できる
プロジェクションマッピングといえば一定の角度から見て楽しむ物が多いのですが、今回紹介する作品は360°どの角度から見てもプロジェクションマッピングを楽しめる作品です。定点鑑賞のプロジェクションマッピングでは味わえない360°だからこその不思議な世界をお楽しみください。
360° 3D Mapping Projection with Rabarama
この作品はイタリアの芸術家であるRABARAMAの制作した白一色の彫刻に、その作家の作風である独創的でカラフルな模様をプロジェクションマッピングしたものです。360°どの角度から見ても破綻なくマッピングされた彫刻は現実にはあり得ない不思議な光景を作り出しています。くるくると移り変わるパターンはとても綺麗で、一つの作品でその作家の作風を広く楽しめる興味深い作品になっています。メイキング映像もあるのでぜひご覧になって下さい。
[参考サイト]
drawlight
360° 3D Mapping Projection with Rabaramaから学ぶこと
この作品はCGで媒体を完全に再現することで、360°からのプロジェクションマッピングを実現させています。3DCG技術を用いたプロジェクションマッピングは年々増加の傾向にあり、今や3DCG技術はプロジェクションマッピングに無くてはならないものだと言えるでしょう。3DCG技術やプロジェクターの機能向上、プロジェクションマッピングの技術は日々発展し続けています。
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。